きらくや日記
日々の出来事などを気楽に書いてみようかな・・・的な
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次に出る12巻が最終巻だと今日知った次第です。
そして、amazo○のカスタマーレビューを読んでしまった自分を非常に後悔している次第です。
凄い勢いでネタバレでした。
なんてこった・・・・・・・・・・![](/emoji/E/438.gif)
でも、映画化にもなったことですし今から集めようとかしてます。小畑先生の絵も綺麗だから、買っても損した気分にはならないだろうし。
あぁ、でもあのネタバレは読まないほうが良かった。楽しみがやや減りました。今度、購入したい本があったらレビューを見る前にまず1巻だけでも自分で読むことにします。
劇場版のデスノートが前編後編で分かれてるというのも納得。
最終話を迎えている作品であれば、たとえ原作と違ってても受け入れやすいだろうし、原作と映像作品とで割り切っちゃえば良いし。
あぁ、でもそれはちょっと無理な考え方かもしれない。よしながふみ先生原作の「西洋骨董洋菓子店」は未だに断然原作の方が面白いと思ってるし、受け取る側の好み次第ってことか![](/emoji/E/104.gif)
そして、amazo○のカスタマーレビューを読んでしまった自分を非常に後悔している次第です。
凄い勢いでネタバレでした。
なんてこった・・・・・・・・・・
![](/emoji/E/438.gif)
でも、映画化にもなったことですし今から集めようとかしてます。小畑先生の絵も綺麗だから、買っても損した気分にはならないだろうし。
あぁ、でもあのネタバレは読まないほうが良かった。楽しみがやや減りました。今度、購入したい本があったらレビューを見る前にまず1巻だけでも自分で読むことにします。
劇場版のデスノートが前編後編で分かれてるというのも納得。
最終話を迎えている作品であれば、たとえ原作と違ってても受け入れやすいだろうし、原作と映像作品とで割り切っちゃえば良いし。
あぁ、でもそれはちょっと無理な考え方かもしれない。よしながふみ先生原作の「西洋骨董洋菓子店」は未だに断然原作の方が面白いと思ってるし、受け取る側の好み次第ってことか
![](/emoji/E/104.gif)
PR